北長野教室 春までもう少し(*^-^*) 今日は久しぶり公園へ遊びに行ってきました☺まだ所々に、雪が残ってますが、陽が当たるとポカポカ気持ちがよく、「あつい」と上着を脱ぐお友だちも😉みんな元気いっぱい、ジャングルジムや、追いかけっこ、すべり台、鉄棒、それぞれ思い思いに好きな遊びを楽... 2022.02.28 北長野教室
北長野教室 ど~やってやるの?? 今日は、「コレやってみる!」とカプラを使って色々な物を作りました🌟作り方の本を開き、自分で見ながら組み立て始めましたが・・・「ど~やってやるの?できないよ~○○さん一緒に作ろう!」とスタッフにSOS!!一緒に本を見ながら組み立てました🎵「で... 2022.02.22 北長野教室
北長野教室 センサリ-マット センサリマットを使いました。初めて見たお友だちの反応は?「ナニコレ?」と、おそるおそる足を伸ばしました。ジョイントマットには、スポンジ 人工芝 プラスチックの石 などの、いろんな感触の物が貼ってあります。次は歩いてみました。お友だちのお気... 2022.02.21 北長野教室
北長野教室 ナイスキャッチ(`・ω・´)b 上手にキャッチできるかな・・・・???今日の運動遊びでは目で見てキャッチするという動きを中心に行いました👀✨まずは、、、、、ぐるぐる回るプロペラをよく見て、スタッフに言われた色をキャッチ✋!皆、よ~~~~く見てタイミングを見計らって・・・・... 2022.02.19 北長野教室
北長野教室 集中力👀 教室の周りは朝から雪がたくさん降っています⛄それを見たお友だち・・・♪♬ゆ~きがふってきた チャチャチャ♪♬と、歌いだしました🥰大人は雪が降ると億劫だとか面倒だとか思ってしまいがちなのですが、子どもはワクワクした気持ちになるんですね✨朝から... 2022.02.18 北長野教室
北長野教室 和柄の折り紙を使って・・・(^^♪ 自由遊びの時間は、スタッフと協力して折り紙!折り紙の本を見ながら、「むずかしい~~(~_~)」「あれ?ここはどうやって折るの?」わからないところはスタッフと一緒に取り組み、素敵なやっこさんが完成しました~~🥰和柄の折り紙もかわいいですね😉運... 2022.02.17 北長野教室
北長野教室 もうじきひな祭り🎎 今日も元気に「おはよー」と教室にきてれた北長野教室のお友だち🥰元気な挨拶は気持ちがいいですね😉今日も運動遊びを頑張りました✨最初はポックリです。以前はポックリの上でバランスを取るのも難しかったお友だちも、段々と上手になり一人で歩けるお友だち... 2022.02.16 北長野教室
北長野教室 クモ歩き🕷できるかな😊? 今週の放デイの運動遊びの一つ「クモ歩き🕷」今日はバランスストーンの上で挑戦💪😊腕と足で体を支えお尻をしっかり上げて進んでいきます👣💨床とは異なり不安定なバランスストーンの上🏔お友だちからは「難しい・・・💦」と言う声も聞こえてきましたがみんな... 2022.02.15 北長野教室
北長野教室 リトミック楽しいよ♪ 昨年から導入したリトミック♪最近は音楽と動きを覚えているお友だちが多くなりました。ピアノの音の1小節を聞き終わらない速さで、何の動きかがわかり動き出します。イントロクイズのようですよ😊このポ-ズは「かかし」小さいお友だちも、片足でバランスが... 2022.02.14 北長野教室
北長野教室 新しいことにチャレンジ😊✨ 今日もいくつか新しい運動遊びにチャレンジしました😄🙌運動遊びの準備をしていると「何するの~??」とお友だちの声が聞こえてきました👂まずはカップ棒通し✨「ドラえもん」「りんご🍎」などの文字やイラストから色を連想して同じ色のカップを棒に入れてい... 2022.02.12 北長野教室
北長野教室 楽しい運動あそび♬ 今日は教室でたっぷり体を動かしました👫💨まずは皆が大好きなリズムあそび♬♪新しい曲の “ミツバチ”さん をやりました🐝ミツバチさんのお友だちは、お花になったお友だちの所へ行き蜜を吸います🌼「ブンブン🐝蜜くださ~い」あれ?ミツバチさんからお花... 2022.02.11 北長野教室
北長野教室 みんなで集中(*^^*)♪ 今週頑張っている運動遊びは「コーン移しゲーム」です😄✨足でコーンを挟んで移動させます👣どこに力を入れたらいいのか、コーンのどこを挟んだら持ち上げられるのか、初めてやった頃は分からなかったお友だちも運動遊びで繰り返しやっていく中でだんだんとコ... 2022.02.10 北長野教室
北長野教室 今日もたくさん遊んだよ! 今日も元気いっぱいのお友だち🥰お友だちのかわいい歌声♪から1日がスタートしました✨朝の会も椅子に座り、しっかりスタッフ、お友だちのお話が聞けるようになりました😉「手をブラブラブラ~あたま」「手をブラブラブラ~あしくび」スタッフを見ながら真似... 2022.02.09 北長野教室
北長野教室 北長野教室の一日 午前中は児童発達のお友達と放デイお友達と一緒に過ごしました。いつもはスタッフとしている タオルつなひき ですが今日は、放デイのお友達と対戦しました。体の大きいお兄さんとの対戦に目を輝かせるお友達✨引っ張られてもタオルをギュッと掴んで踏ん張り... 2022.02.08 北長野教室
北長野教室 「なにしてるの~~❓ 本日の北長野教室は、凧あげの凧をつくりましたよ~~☺一人のお友だちが作っているのを見て、ほかのお友だちも興味津々!!「やりたーい(*^-^*)」という声がたくさん聞こえました!!絵が得意なお友だちは、好きな絵を思い思いに描きたくさんの色を使... 2022.02.07 北長野教室
北長野教室 新しい運動遊び!(^^)! 今日は新しい運動遊びに挑戦しました(`・ω・´)一つ目は平均台棒通しです⭐平均台から落ちないように進みながら途中で紙に書かれている色と同じ色のカップを棒に通しながら進んでいきます👣平均台やバランスストーンから落ちないように進んだり何色のカッ... 2022.02.05 北長野教室
北長野教室 できた!できた! 今週の運動遊びで頑張ている『鉄棒』!今日も、「できた!」がたくさんでしたよっ✨スズメポーズ!スタッフが手を放しても自分の身体を支えられるようになってきました🎵始めは怖がっていたお友だちも、今ではニコニコ笑顔でやっています★皆からの拍手👏が嬉... 2022.02.04 北長野教室
北長野教室 鬼は外~福は内~~♪ 今日は節分👹 北長野教室も豆まきをしました👹オニのお面をかぶり、紙の豆を手に持って、まずは練習。「鬼は外~福は内~♪」 すると太鼓の音がしてオニ 登場👹豆を手にしたお友だち一瞬固まりました💦そこに大きいお友だちの助け舟。一緒に オニ👹戦い... 2022.02.03 北長野教室
北長野教室 はないちもんめ🌟 今日の運動遊びは・・・初めて「はないちもんめ」にチャレンジです!2グループに分かれてスタート✨か~ってうれしいはないちもんめ、まけ~てくやしいはないちもんめ・・・・・・・・♪歌に合わせて、手をつないだまま前に進んだり後ろにすすんだり(*^-... 2022.02.02 北長野教室
北長野教室 じゃんけんトンネル✊😉 運動遊びでは、じゃんけんトンネルをしました!!☺最初は、ぐー✊ じゃんけん、、、負けたお友だちは、お友だちが作ってくれたトンネルをくぐります!!負けが続いたお友だちは、何度もくぐらなくてはいけません!大変そうでしたが、みんな笑顔で楽しんでい... 2022.02.01 北長野教室