北長野教室 ありがとうございました😊💗 今日は、こっそりと準備を進めてきたサプライズお別れ会😊💓スタッフV.S.お友達でしっぽ取りとドッチビーで対戦しました🤩✨まずは、スタッフにしっぽをつけてお友達が追いかけます💨「よーーーーーーい、スター―――――ト!!!!!」スタッフもとって... 2021.05.31 北長野教室
北長野教室 楽しかったぁ~🙌💓 今日は戸隠キャンプ場へでかけました🚙💨牧場や滑り台、川がありたくさん体を動かして遊ぶことが出来ました😊牛を見たお友達がふと一言・・・「牛乳飲めるかな・・・♬?」(〃艸〃)アスレチックもあり、自力で上まで登ったり下りたり!!!ロープを使って上... 2021.05.29 北長野教室
北長野教室 頑張ったよ ダンスを踊りました✨鬼滅、パプリカ、ら-めん体操 と3曲です。学校でも踊っているようで振り付けは、バッチリのお友達。ノリノリで楽しい時間、気持ちのいい汗をかきました✨ダンスの後は、ハードルとび5月から取り入れた運動になります。両足とびのお友... 2021.05.28 北長野教室
北長野教室 今日の自由遊びの時間は??😆 朝のお支度が終わったお友達から、自由遊びのじかんです!棚から好きなおもちゃを出し、思い思いに遊ぶお友達😆笑顔で一緒に車を走らせ、なんだか楽しそうな様子です✨一人のお友達が粘土で遊んでいると「僕もやる!!」と、粘土の道具を仲良く分け合いとーっ... 2021.05.27 北長野教室
北長野教室 運動遊び楽しかったね😊 日中は、半袖でも気持ちが良い季節になってきました!今日も張り切って運動遊び頑張りました✨まずはマットに乗ってサーフイン!ゆらゆら揺らされながらのマットの上に立つ事は、大人でもなかなか難しいですが、だいぶバランスを取るのが上手になってきました... 2021.05.26 北長野教室
北長野教室 ジャンケン楽しかったね😃 今日のジャンケンは、いつもと違います😊腕立て伏せの姿勢からの~ジャンケンです。ジャンケン ポイ あいこでしょ!なかなか勝負がつきません、片手で踏ん張って ジャンケン ポイ!「手がしびれる~足が痛い~」と言いながらニコニコの笑顔のお友達でした... 2021.05.25 北長野教室
北長野教室 歩いて👣和田公園へ😊 今日は歩いて和田公園まで行きましたぁ~👏砂場で遊びたかったお友達は、自分で使う分だけを選び自分で持って公園まで歩きました⭐公園では木の討伐をしているエリアもあり、遊ぶ前に約束!!お友達みんな、約束をしっかりと守り遊ぶことが出来ていました😊綺... 2021.05.24 北長野教室
北長野教室 初めてできるようになったよ~🙌✨ 今日は、晴れました~🌞💓皆で歩いて北長野1号公園まで遊びに行きました🎵天気が良いと気分もルンルン🎶なお友達⭐公園では、砂場で遊んだり滑り台を滑ったり、探検したりして過ごしましたっ天気が良い分気温も高いので、水分補給もしっかりして遊びました(... 2021.05.22 北長野教室
北長野教室 雨降りでも楽しいよ⭐ 今日は朝から雨☔外には行かれませんでしたが、教室で体を動かして遊びました!今日の運動遊びはトランポリンを跳びながら、スタッフがさっと出す絵カードを当てるゲーム!トランポリンを跳びながら絵カードに集中するのもなかなか難しいですが、同時に2枚や... 2021.05.21 北長野教室
北長野教室 楽しかったね😃 片手で引っ張って今日はいつもの両手で引っ張る綱引きを片手で挑戦😊腕立て伏せの姿勢から よーいスタ-ト片手でバランスをとりながら、力を入れて引っ張る動きは難しい動きでした。お友達は上手にバランスをとります。さすがです✨スタッフは筋肉痛になるで... 2021.05.20 北長野教室
北長野教室 今日もたくさん体を動かしたよ⭐ 今日も朝から元気いっぱいのお友達!運動遊びで体をたくさん動かしました😊しっぽ取りをしました。回数を重ねる度、動きも機敏になり、逃げるスタッフも追いかけるお友達も汗だくです😅青い手、赤い足、緑の手、黄色い足スタッフに言われた色と形と同じもの探... 2021.05.19 北長野教室
北長野教室 アジサイの花 アジサイの花を作りました✨折り紙をちぎって、のりで貼り付けたアジサイ花びらを小さな折り紙で折ってから 貼り付けて立体的なアジサイ2種類の素敵な花が、教室に咲きましたよ✨折り紙を小さく小さくちぎるお友達時間をかけて丁寧に作ります 目は真剣 息... 2021.05.18 北長野教室
北長野教室 今週の運動遊び⭐(児童発達) 運動遊びの前に良い姿勢になって【お背中ピン!手はお膝!!】「これから運動遊びを始めます」『よろしくお願いします!!』と元気いっぱいご挨拶をします😊北長野教室のお友達はこんなに良い姿勢でご挨拶ができます!とても素敵です👏今週の運動遊びはトラン... 2021.05.17 北長野教室
北長野教室 たくさん遊びました🙌💓 今日は、車で中野市の公園まで出かけました🚙💨「公園にはどんな遊具があるかな!?」とわくわくのお友達⭐まずは、やっぱりみんな大好きな滑り台から😊しっかり、順番を待って前のお友達とぶつからないように感覚を開けて滑ることが出来ていました👏広い公園... 2021.05.15 北長野教室
北長野教室 若里公園に行ってきました😊 今日はとてもいい天気でした🌞車に乗って若里公園へ出発🚗公園に着くと駐車場にパトカーが止まっていました。パトカーと一緒にパシャリ😁うれしそうなお友達でした!公園では、すべり台や汽車の遊具で思い切り体を動かしそれぞれ好きな遊びを楽しんでいました... 2021.05.14 北長野教室
北長野教室 児童発達の一日 自由遊びの一コマ 大好きな車を丁寧に並べる遊びに集中するおともだちです🚗運動遊びで、「わにさんあるき」に挑戦しました。わにに、なりきって歩くお友達です✨近くの公園に散歩に行き、シャボン玉をしました。シャボン玉をとばすお友達やシャボン玉を追い... 2021.05.13 北長野教室
北長野教室 頭使って 体使って✨ 今日の運動遊びは、頭も体もすべてフル回転でした\(^o^)/最初はタオル綱引きスタッフに負けないように、足を踏ん張って引っ張ります。長い勝負の末、見事勝利✨次は 忍者とびスタッフの動かす剣にあたらないように、ジャンプしたり、しゃがんだりと五... 2021.05.12 北長野教室
北長野教室 今日もたくさん遊んだよ☆ 今日も元気いっぱいに一日が始まりました😊ブロックが大好きなお友達。最初は平面の作品を作っていましたが、日に日に色んな作品が作れるようになりました😃今日もカッコいい剣が完成✨それを見ていたお友達も同じ剣を作り仲間入り!友達同士、色々なことを吸... 2021.05.11 北長野教室
北長野教室 お砂遊びの魅力☆ たくさん歩いて公園に遊びに行ってきました!!☺滑り台などの遊具を楽しんだ後は、お砂場で遊ぶ北長野教室のお友達🎵お砂をすくってバケツの中へ!!砂遊びの中には非常に多くの発達を促す要素が含まれており、子どもたちは砂遊びを通して、感覚遊び、創造遊... 2021.05.10 北長野教室
北長野教室 🌞びんぐしの里公園🚙💨 今日は、びんぐしの里公園に遊びに行きました🎵初めていく公園、楽しそうな遊具を見ると目をキラキラさせ、「もぉ~行ってもいい????」ソワソワ・・・公園で遊ぶ時の約束をしっかりとして、遊びました🤩まずは、ながーーーーーーーいローラー滑り台!滑り... 2021.05.08 北長野教室
北長野教室 母の日の製作🌼 放デイのお友達、今日は母の日の製作をやりました!!まずは折り紙でお花を作りました!蛇腹折りをしました・・・なかなか難しい工程でしたがスタッフと一緒にやりながらなんとか蛇腹折りができました😊そのあとは、ホチキスでとめて花びらを開いて・・・茎を... 2021.05.07 北長野教室
児童発達支援 運動遊び😊 今日は児発の新しいお友達が2人入りました😃みんなよろしくね😃大好きなハンモックに揺られてとっても嬉しそうで、スタッフが揺らしてあげると「いっぱい揺れたよ!」と大満足でした😃ひこうきサーフィンをしました😄ジョイントマットの上でひこうきさんに変... 2021.05.06 児童発達支援北長野教室運動療育
北長野教室 イスとりゲーム❣ 室内施設に遊びに行きました!!乗って遊べるブロックを積んでみたり並べてみたり工夫して遊ぶ北長野教室のお友達!😊シーソーのようにしてバランスをとってあそぶお友達も!!👏ボールプールでは、みんなで宝探しゲームをしたりボールにうもれて嬉しそうな表... 2021.05.05 北長野教室
北長野教室 みんなでジャンプ!ジャンプ!!(*^-^*) みんなで篠ノ井中央公園に行ってきました😊たくさん遊具があり嬉しそうに走って遊具に向かうお友達!!とても素敵な笑顔で乗っていました~!!順番を守り、しっかりと並んで待つ事も出来ます⭐こちらのお友達は、ロープのジャングルジムに挑戦!スタッフに向... 2021.05.04 北長野教室
北長野教室 地附山公園 今日は、晴れましたねぇ~🌞✨北長野教室のお友達は地附山公園へ遊びに行きました🎵たくさんあるアスレチック端から楽しんだお友達⭐児童発達のお友達も、色々な遊具に挑戦しましたよ!!そして、トレッキングコースも途中まで登ってきました🙌放デイのお友達... 2021.05.03 北長野教室
北長野教室 楽しかったねぇ~😊💓 今日は、あいにくのお天気☔でしたが桃の郷へ遊びに行ってきました😊室内に天井から吊るされている遊具やい色々なおもちゃで楽しみました~🙌ゆらゆら揺れる遊具は大人気😊始めはスタッフの手を借りて乗っていましたが自分の腕の力を使って登ることが出来まし... 2021.05.01 北長野教室