2025-07

北長野教室

トマト🍅が成長しています👏

今日も放デイのお友だちは、率先してお手伝いをしてくれます。トマト🍅の水くれ、アサガオの水くれ😊こうして、毎日お友だちが水くれをしてくれるおかげで、トマトも可愛らしく実を付け最近では色も、緑色からオレンジ色に変わってきましたよ👏赤く色ずき美味...
北長野教室

逃げろ~⛲

毎日暑い日が続いていますが、北長野教室のお友だちは元気いっぱいです✨今日も水遊びにいってきました!それぞれバケツを持ち、水遊び開始✨あっという間に全身びっしょり(^^♪バケツを持っているお友だちが近くにいると、お友だちもスタッフもボーっとは...
北長野教室

クッキング🍳🥰

今日は皆でお昼ご飯を作りました🍳✨メニューは・焼きおにぎり・冷やし中華・フルーチェまずは、買い物から✨買い物リストを一人一枚持ってスーパーへ!!スタッフの力を借りずにどこにあるか頑張って探しました🌟帰ってきたら早速調理開始です🍳✨包丁も上手...
北長野教室

集中して頑張ったよ( •̀ ω •́ )

今日は「みのりの時間」をやりました。 ハサミを頑張っているお友だち✂どこから切ろうかどこを持とうか真剣な眼差しで丁寧に頑張っています👀✨ハサミの持ち方紙の持ち方がとても上手になってきています!! こちらのお友だちは洗濯ばさみで指先の使い方の...
北長野教室

日々の成果💪

放デイのお友だちは、今日も入室するとすぐ宿題に取り組みます。集中力があります👏✨真剣に取り組む姿にいつも感心しています😊宿題が終わると、夏祭りの準備に取り掛かるお友だち!「僕もお手伝いする~!」と言って率先して取り掛かってくれます。頼もしい...
北長野教室

Let’s Enjoy Water play

お日様ギラギラ 気温は30度越え水遊びを楽しんできました😊今回の水遊びは水鉄砲✨水鉄砲を持ち水に入るお友だち 気合い十分😊いくぞ~水の飛ばし合いが始まりました💦始めはお友だちの顔にかからないように、飛ばしているのですが時には顔にかかってしま...
北長野教室

夏🌻

夏祭り準備を着々と進めている放デイのお友だち。それぞれ得意分野を活かし、取り組んでいます。 今日はお友だちが作ったチケットをじゃばらに折りました。「え~じゃばらってどうやるの?」と言っていたお友だちもコツを掴むと、「やま、たに・・・」ととて...
北長野教室

大きな噴水🩵🩵🩵

今週も元気にスタートした児童発達のお友だちたちです😊今日はきて準備を終えると製作の準備で絵の具で色塗りを行いました!!スポンジを使ってビヨーーーンっと絵の具を塗りました🌟「すごーい!」「たのしーい!!」との声もたくさんありました(●'◡'●...
北長野教室

チャオルの森⛲

今日も水遊びに行ってきました✨車に乗って元気に出発🚙公園に到着すると、早速水遊び開始(*^-^*) バケツに水を汲みたいお友だち😊なかなか思うように水が入りません。ここならいける!と噴水から水が出るタイミングを見ながらバケツに水を汲み・・・...
北長野教室

気持ちいい~🥰

今日は夏目ヶ原親水公園に行って水遊びをしてきました💦水着に着替えて水遊びに行く準備(^^♪着替えの洋服を畳んで自分のバックの中に入れていきます。とても綺麗に畳めていますね✨準備体操をしてお茶を飲んでお水に入る準備万端!!!みんなお水に入りた...
北長野教室

リトミック大好き!!

今日の放デイのお友だちは大好きなリトミックで汗を流しました。カニさん🦀歩きにブリッジ👏✨形がキレイですね!これは、お魚!みんなで集まってお話をしている動きをしています✨とても楽しそうです😊「スキップキップ」は手を繋ぎお友だちとペアになり、ピ...
北長野教室

水遊び楽しいね🌟🌟🌟

今日は午前中天気が良かったので水遊びに出かけた児童発達のお友だち😊通常の準備に加えて水着に着替えるお仕事が増えています!!着替えた後のお洋服も畳む練習をしていて一生懸命畳んでいます✨ 準備が終わると「何しようかな~??」と遊びを考えて好きな...
北長野教室

短冊に願いを込めて🎋

🎋7月になりましたね 7月と言えば七夕ですね!七夕飾りを作り始めた北長野教室です。飾りを作るお友だち、短冊に願いを書くお友だち 気分は七夕何を書こうか考えて書き始めました願い事をいくつか教えますね*お金持ちになりたい*鉄道博物館に行きたい*...