ひふみ北長野教室

北長野教室

汗いっぱいかいたぁ~😊💦

今日は北部レクリエーションパークへ行ってきました!縄をしっかりと持って棒の上を渡っているお友だち。慎重に一歩ずつ進んで渡り切ることが出来ました👏「見て見て~~~!!!」と呼ぶ声が・・・「こんなことも出来るんだよ~😆」と遊び方を教えてくれるお...
北長野教室

シャボン玉、キレイだね😊

今日も気温が上がりそうなので、朝の涼しいうちに裏の公園に行って遊んできました😊お友だちとペアになり手をギュっと繋ぎ、上手に歩くことが出来ます👏✨年上のお友だちが年下のお友だちをしっかりとリードしてくれ、とても頼もしいですね!公園につくと、ま...
北長野教室

今年初🌟水遊び⛲✨

今日は良いお天気だったのでチャオルの森へ水遊びに出かけました🚙💨噴水を見ると表情をキラキラさせ早く遊びたくてうずうず・・・思い切り遊びたかったので水着に着替えて楽しみました🌟 噴水の中に入ったりお友達と水を掛け合ったり楽しそうにず~っと遊ん...
北長野教室

上手に出来るかな🤔

今日はみんな大好きリトミック♬ザリガニさんになるピアノの音が・・・背筋を上手に使って腕と足をピーンと伸ばしてかっこいいザリガニさんに変身!!!お友だち同士かっこいいザリガニさんの見せ合いっこ😊次はカメさんになるピアノの音が・・・回数を重ねる...
北長野教室

ふれあい遊び🥰💫

今日の運動遊びでは『ふれあい遊び』をやりました🎵まずはスタッフとペアになり落ちないようにスタッフの体にしがみつきコアラやサルに変身です✨ スタッフが揺れたり走ったりしても手や足を使ってしっかりとしがみついていることができました👏✨次はお友達...
北長野教室

おおきくなーれ

学校から帰ってきた放デイのお友だち。水くれのお手伝いも上手になってきました。バケツからこぼさないようにジョウロに移しかえます。周りのお友だちもよーくその様子を見ていました。みんなのおかげで、アサガオもミニトマトもどんどん大きくなっています😊...
北長野教室

朝の会🌞

6月になりましたね4月に進級したお友だちの成長の姿が日々見られるようになりました✨今回は朝の会の様子を報告します「おはようございます」姿勢よく挨拶が出来ますよピンと立つ姿 かっこいいですね😊自己紹介から始まり質問タイム今日の質問は「通ってい...
北長野教室

ウシガエル跳びが上手になったよ🐸

この日の放デイのお友だちのサーキット運動の様子をご紹介します👐  まずはプールスティックの上をバランスをとって歩きます👣足の裏の感覚を刺激したり、体幹を使ってバランス力を鍛えていきます手を広げて上手にバランスをとれました! 二種目めはバラン...
北長野教室

みんなで協力💪✨

みんなで「あさがお」「どんぐり」「ミニトマト」の水やりをやりました🚿「お水美味しいですか~😊」「大きくなってね~😚」と優しく声を掛けてくれるお友だちたち。 みんなで毎日協力をして水やりをしてくれているおかげですくすくと大きくなってきています...
北長野教室

公園でたくさん遊んだよ

教室に来ると、「今日のおとうばんは誰?」と楽しみにしているお友だちです。張り切って当番のお仕事をやっていました(*^-^*)今日は和田公園へ歩いて行ってきました。途中、貨物を運ぶフォークリフトを見る事ができ、興味深々とお友だちでした(*^-...
北長野教室

カエルの声が楽しみです🐸

週の始め月曜日😊今日もリトミックを楽しみにしているお友だち👏腕の力がつき、ブリッジがとても上手になりましたよ✨しっかり体を腕だけで上手に支えていますね👏✨毎日の積み重ねで、カッコ良く出来るようになり自信にもつながっています!運動遊びではプー...
北長野教室

ダンスの先生になったよ!

今日の放デイのお友だちは、花壇の水くれの手伝いから始まりました🌷「けっこう葉っぱが増えたね」と成長した変化に気が付いていました!自由遊びの時間には、コーンの積み上げに挑戦🤔「数字が書いてあるところを真ん中にするとやりやすいかも!」すごくバラ...
北長野教室

ヨガ教室✨

帰ってきてからの宿題を行う習慣✨スタッフに「宿題やるよ~」と言われなくても準備をして宿題を始め終わったら片づける所まで一人でできるようになりました👏 ちょっと気分が乗らない時は課題の量を減らしながら毎日頑張り、「帰ったら宿題」が定着しました...
北長野教室

新記録!

放デイのお友だちは、この日はリトミックを楽しみました♬手をしっかりと伸ばして手拍子をし、おおきなくちばしを表現します🐦大好きなジャンプ!ウサギになりきって腕をたかく上げ、耳を作って垂直跳び🐰しっかりとリズムに合わせて跳ぶことが出来ています👏...
北長野教室

おおきくなぁ~れ🌱✨

どんぐりとミニトマトの苗を放デイの時間に植えました🌱✨ どんぐりとミニトマトの苗の違いをみつけたり・・・「穴はこのくらいでいいかなぁ~??」と考えながら植えたり・・・そして小さな苗なので、そ~っと丁寧に植えていました👏植え終わった後は「はや...
北長野教室

みみずを持てるよ~!

今日はお天気に恵まれ、きりん公園(吉田公園)に遊びに行ってきました。向かう道中では電車が通り、みんなで笑顔で「バイバーイ」と手を振りました😊近くで見るととても迫力がありますね🚃公園に到着するとまず、スタッフと「ジャンケンポン!!」をします。...
北長野教室

どこかなぁ~👀✨

今日の天気はあいにくの雨・・・ですが、そんな雨も吹き飛ばすくらい元気いっぱいの北長野教室のお友達🎵朝は皆でおままごとを楽しみました🎵ケーキを焼いたり、おいしそうなお弁当を作ったり・・・それぞれ好きな物を作り、お友達やスタッフにご馳走をしてく...
北長野教室

葉っぱ仮面参上!🍃

児童発達のお友だち、まずは朝の会から一日が始まります🌞今日のお当番の子が、予定を確認してくれました📅「📣今日は南原公園にいきます!」 公園まで元気に歩いてきた子どもたち。すぐ近くに踏切があり、通る電車をたくさん見る事が出来ます!🚃踏切の音が...
北長野教室

ポックリが上手になりました~😊

最近、放デイのお友だちは運動遊びでポックリをしています!両足をポックリに乗せ、紐を引っ張りながら片足づつ進みます。バランスを取るのがとても難しいですね!ここ数日はリクエストがあり毎日続けてきました!日に日に上達しているお友だちです😊✨✨数日...
北長野教室

今日も楽しかったよ✨

朝から笑顔いっぱいの北長野教室のお友だち。「きょうはなにする?」と入室すると楽しみにしてくれているお友だちがたくさんいます(*^-^*)今日も運動遊びを頑張りました✨最初はみんなで準備のお手伝いです。トランポリンの足をつけました。「どっちに...
北長野教室

防犯教室(不審者対応)

防犯教室を行いました。今日は大型絵本「たすけて!」を見ましたよ大型絵本に喜ぶお友だち でもいつもと違う絵本に気が付いた様子だんだん真剣な表情でお話を聞き、絵を見始めました知らない人に声をかけられたらのページですどうするかを一緒に考えました絵...
北長野教室

たくさん歩いたよ!

この日の児童発達のお友だちは、歩いて天神木公園に遊びに行きました🌳教室から20分以上歩き、公園に到着! 大きな滑り台に夢中な子どもたち!「先生、今下りるからみててね!🤗」みんな登ることが大好きです!ロープにしっかりとつかまり、お猿さんになっ...
北長野教室

はいっ!ポーズ!!

今日は室内活動を頑張りました。スタッフの持っているヨガポーズのカードをよく見て真似っこ~「はいっ!ポーズ!!」の合図でみんなでポーズ。「どんな風にやればいいのかな・・・」「こうかな・・・あれ?ちょっと違う・・?」お友だちと協力しながらのポー...
北長野教室

みんなで仲良くゲーム対決🔥

今日の児童発達のお友だちは、朝一番から元気に運動!トランポリンと平均台を、順番を守って遊びます その他にも、仲良くミニカーで遊ぶ子たちもいました🚗自分の好きな遊びをして、一日元気に過ごせるように体と気持ちの準備をします💓活動の時間が始まり、...
北長野教室

両足揃えてジャンプジャンプ!

本日の児童発達、放課後等デイサービスのお友だちは、雨天の為室内運動を行いました☔ リトミックの一場面📷「うさぎ」の音楽にのって、ウサギになりきって両手を高く伸ばしジャンプします!🥕 「とんぼのめがね」の音では、両手をしっかり横に伸ばし、片足...
北長野教室

タンポポケーキを作りました🎂

今日は、きりん公園(吉田公園)に行って遊んできました。お友だちと仲良く手を繋ぎながら楽しく歩きます。ブランコで遊ぶお友だちです😊漕ぐ動作がとても上手になりました😊前に漕ぐ時は膝を伸ばし、後ろに漕ぐときは膝を曲げる😊「伸ばして~、曲げて~」と...
北長野教室

発見

放デイのお友だちの過ごし方を紹介します北長野駅周辺の散策をしましたよ月を運ぶ像がありました!鉄塔発見実は北長野教室の周辺は鉄塔が数台あるんです次回は違う鉄塔を発見しましょう😊身近な所も散策すると楽しいですね😊散策の後は好きな遊びを楽しみまし...
北長野教室

はい!どうぞ😊💓

今日は皆でおままごとを楽しみました🍳✨ 包丁を使ってお野菜を切ったり、お鍋で煮込んだり・・・それぞ思い思いのお料理をしていました🤩「できたよぉ~」「はい!どうぞ💓」「パーティーしよう🎶」と自分たちが作ったお料理をお友達やスタッフに振舞ってい...
北長野教室

集中!!!✨

学校から帰って来たお友だちたちは宿題を終わらせて運動遊びの時間まで自由時間✨✨ 集中しているお友だち・・・ドミノは倒さない様に慎重に・・・慎重に・・・高さを変えてみたりと自分で考え、工夫をして遊ぶことが出来ています💪当てはめパズルをやってい...
北長野教室

こいのぼりけん玉を作りました🎏

本日の児童発達のお友だちは、室内運動と製作を行いました✂    ゲームの立ち位置に立った子どもたち。一人ずつ色が割り当てられます。三色の散らばったスポンジを、はさみ型のマジックハンドでスピーディーに拾い集めていきますよーいどん!で、素早く動...
北長野教室

きりん公園🦒

入室後、自分のお支度を済ませると、思い思いに好きな遊びを楽しむお友だち😊レゴは大人気な遊びです。色々と工夫をしながらとても上手に繋げ、素敵な作品を完成させていますよ👏👏今日の活動はきりん公園(吉田公園)に行って遊んできました。出かける前、ス...
北長野教室

体を動かすって楽しいね!

朝の時間、カプラで大盛り上がり!こーんなに高くなったよ(*^-^*)お友だちと一緒にいろいろな作品が出来ました✨今日は公園でたくさん体を動かしてきました!公園に到着。公園にはタンポポがたくさん咲いていました(*^-^*) 「あーわたげもみつ...
北長野教室

公園楽しかったね☀

今日も元気いっぱいの北長野教室のお友だち。近所の公園で遊んできました😊出発する前にアサガオ水くれのお手伝いをしてくれました。お友だちが水くれを一生懸命やってくれるおかげで、毎日芽が増えていきます✨公園ではシャボン玉をやりました。丁度いい風が...
北長野教室

みんなと一緒だと楽しいね🥰

今日は室内活動を頑張りました!朝、お仕事が終わったお友だちはそれぞれ自分の好きな遊びを楽しんでいます。本を楽しむお友だち、ブロックを楽しむお友だち、おもちゃで楽しむお友だち・・・「この本面白いよっ!!!」「このおもちゃも楽しいよ~^_^」と...
北長野教室

今日リトミックやるかなぁ~👀✨

帰ってきて宿題が終わったら楽しみにしているおやつの時間💓「今日はなにかな??」とチラッとおやつが入っている所を見ながら宿題も頑張っています✍ 今日は、リトミックをやりたくさん体を動かしました😊✨リトミックをやる時は皆ニコニコ笑顔で楽しそうに...
北長野教室

室内でも楽しく♪

本日の児童発達支援は室内活動でした☔ 「スプランキーであそびたい!」というお友達のリクエストがありました。スプランキーのカードでどう遊ぼうか、、、🤔スタッフの提案で、スプランキー探し遊びが始まりました! たくさん見つけたね!「こんなところに...