「勤労感謝の日」の製作😊

北長野教室

今日は、「勤労感謝の日」の製作を行いました。

まず、スタッフのお話をしっかり聞きました。

「勤労感謝の日」は、いつも頑張って働いてくれる人に「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える日です。「みんなの周りでは誰が一生懸命に働いてくれているの?」との質問に「パパ!ママ!」との答えが返ってきました😊良く分かっていますね👏

まずスタッフの説明を良く聞き、この5つの手順で作りました。

1.紙皿を紐に通す

「難しい」と言いながらもしっかりと通すことが出来ます✨

2.リボンを付ける。

🎀を付ける印の場所にピタっと付ける事ができています。

3.手形を貼る。

先週、一人一人絵のぐを塗り手形を取りました✋「くすぐったい~😊」と言いながらペタっと上手でしたよ。

4.「ありがとう」の文字を貼る。

「ありがとう」の文字は、自分で書けるお友だちは、文字を一つ一つなぞり、

難しいお友だちはスタッフと一緒になぞり書きをしました。

みんな、一生懸命に書く姿がとても素敵でしたよ💕

5.シールで飾りを貼る。

〇シールをペタペタ楽しそうに貼っていました。

シール貼りはとても嬉しそうです😊😊

完成!!

お友だちが一生懸命作った作品です。

「難しいな~!」と言いながらも集中して取り組むお友だち😊😊

心を込めた小さな「ありがとう」の贈り物です💕

[☆一緒に働く仲間を募集しています!

 

ひふみグループの募集求人の一覧|ひふみグループ|採用サイト
ひふみグループの募集求人一覧。ひふみグループで現在募集している求人の一覧をご紹介します。

TEL:0269-38-1681

コメント